●第32回 |
「人気沸騰!!ハーバリウム体験♪」 |
●第31回 |
「いろんな"あお"を使ったコサージュ作り」 |
●第30回 |
「トールペイントdeつかえる雑貨づくり」 |
●第29回 |
「食べて学ぶ!半田そうめんのストーリー」 |
●第28回 |
「季節を楽しむ和のこころ −手作り和菓子教室−」 |
●第27回 |
「苔玉体験教室〜和の癒しをあなたへ〜」 |
●第26回 |
「健康法としての太極拳」 |
●第25回 |
「藍(愛)で結ぶ心と心 〜四国大学同窓会より藍・愛を込めて〜」 |
●第24回 |
「メイク術〜いつもと違う自分〜」 |
●第23回 |
「ラテでお絵かき」 |
●第22回 |
「始めようMYブログ」 |
●第21回 |
「癒しのヨーガ〜ヨーガはリラクゼーション〜」 |
●第20回 |
「楽しいリース作り〜暮らしに華やぎを〜」 |
●第19回 |
「うぐいす春夫先生の肩こり腰痛解消法」 |
●第18回 |
「色彩を楽しもう」NH文化センター講師 宮上千春先生 |
●第17回 |
「なごみの和菓子」キッス調理技術専門学校 上田伊都子先生 |
●第16回 |
「健康法としての太極拳」四国大学生活科学部 范永輝先生 |
●第15回 |
「コーヒーの歴史から飲み方まで」UC博物館副館長 楠正暢先生 |
●第14回 |
「ワインを楽しむ講座」徳島マルキチ和飲学園 龍田耕造先生 |
●第13回 |
「これで安心 −家庭でできる応急手当−」四国大学生活科学部 川内ツルキ先生 |
●第12回 |
「暮らしに香りを −ハーブとハーブの利用法−」アロマリスト 野田法子先生 |
●第11回 |
「生活を彩る藍布を染める」四国大学生活科学部 野田良子先生 |
●第10回 |
「ヨーガ健康法 −健康体操ヨーガ入門−」平島暢子先生 |
●第9回 |
「体験 激辛・タイ料理」四国大学生活科学部 遠藤千鶴先生 |
●第8回 |
「陶芸の上絵付け」村田富美子先生 |
●第7回 |
「楽しく学ぼう中国語 −水餃子を食べながら中国語を学びましょう−」徳島大学医学部院生 馮秋陽先生 |
●第6回 |
「テーブルマナー」徳島グランドホテル偕楽園 |
●第5回 |
「料理講習会」四国女子大学 短期大学部 高橋啓子先生 |
●第4回 |
「紙粘土講習会」村田富美子先生 |
●第3回 |
「ワープロ講習会」四国大学短期大学部 松永満佐子・前田貴美子先生 |
●第2回 |
「アートフラワー講習会」附属幼稚園教諭 熊谷久美子先生 |
●第1回 |
「藍染講習会」四国女子大学家政学部 野田良子先生 |